Categories: 川歩き野鳥

ジョウビタキ

冬鳥として飛来するので、4月以降は関東では見れなくなりそうです。

初めて見た印象はこのオレンジの鳥はなんだろう?という印象でした。オレンジの鳥を見る事は中々ないですからね。

ジョウビタキのオス

色合いとしては、尻尾の内側とお腹はオレンジで、顔は黒、頭はグレーの背中の羽に、白の三角のマークがあるのも特徴でした。

食性は昆虫や木の実を食べる鳥で、雄雌1匹づつ縄張りを持つ習性があるそうです。

鳴き声が「カチカチ」という火打石の様な声の為、転じてヒタキという名前が付き、ヒタキ科の語源になった鳥です。

同じヒタキ科のシロハラの記事はこちら↓

同じくヒタキ科のアカハラの記事はこちら↓

banananaba

Recent Posts

ハスラーへオーディオを繋ぐ

初めての車購入でハスラー(MR…

2年 ago

2023猟銃等講習会(経験者講習)

銃の更新に必要な猟銃等講習会に…

2年 ago

狩猟の法律の歴史

狩猟に関する法律 狩猟に関する…

2年 ago

猟銃免許、初めての所持許可更新は何が必要?

本日は猟銃所持から約2年が経ち…

2年 ago

鹿肉の美味しい部位と栄養素

鹿の部位 背ロース 最も高価な…

2年 ago

黄緑に光るミミズ

長津田で黄緑色に光るミミズを発…

2年 ago