Categories: 野鳥

狛江市 緑の鳥 ワカケホンセイインコ

狛江市から世田谷区への移動中に緑の鳥を発見。

ウグイスかな?と思ったが少し大きい。逃げ出したインコかと思ったが次の瞬間二匹目も登場。

帰って調べたところ、原産地がスリランカやインドの鳥だが、ペットからの野生化で東京23区内で繁殖しているとの事。ペットショップでも販売していて寿命は20年〜30年。

ペットを捨てる人がいなくなる様に、適格者や飼育後の調査を販売業者に義務付ける様にしていく取り組みをしていくべきだと思う。

AddThis Website Tools
banananaba

Recent Posts

ハスラーへオーディオを繋ぐ

初めての車購入でハスラー(MR…

2年 ago

2023猟銃等講習会(経験者講習)

銃の更新に必要な猟銃等講習会に…

2年 ago

狩猟の法律の歴史

狩猟に関する法律 狩猟に関する…

2年 ago

猟銃免許、初めての所持許可更新は何が必要?

本日は猟銃所持から約2年が経ち…

2年 ago

鹿肉の美味しい部位と栄養素

鹿の部位 背ロース 最も高価な…

3年 ago

黄緑に光るミミズ

長津田で黄緑色に光るミミズを発…

3年 ago